七五三や入学式・卒業式・成人式・七五三の晴れの日にお持ちの着物で参加したい方へ、当学院の着付け師が、お着物を近くの教室または出張で着付けいたします。
お着物の知識がなくても、学院スタッフ・着付け師が持ち物をしっかり確認とご案内をいたしますので、お持ち込み着付けを初めてのご利用の方でも安心してご依頼ください。
着付けスタッフは全員女性です。
- 完全予約制になります。
予約受付10:00~17:00まで - 営業時間(10~18時)以外は、着付け料金+1,100円。
また、早朝8:00より早い場合は着付け料金+2,200円いただきます。 - ご自宅・会場などのお伺いの場合は、派遣人数分の交通費を実費でいただきます。
- キャンセル料は前日で50% 当日は100%をご請求させていただきます。
着付け料金のご案内※表示価格は税込みです
- 浴衣(男性・女性)
- 2,750円
- 小紋
- 4,400円
- 訪問着・色無地(卒入学のお母様)
- 5,500円
- 袴(女性・女児)
- 6,600円
- 留袖
- 6,600円
- 男性袴
- 6,600円
- 男性着物
- 4,400円
- 振袖
- 13,200円
- 振袖(成人式当日)成人式のお嬢様
- 16,500円
七五三
- 7歳
- 7,700円
- 5歳
- 5,500円
- 3歳
- 3,300円
お申込みから当日の流れ
お打ち合わせ(衣装のお持込み)
ご来店いただき、持ち物等の確認等と合わせてお打ち合わせいたします。
(ご来店できない場合はご相談ください)
当日を迎えられる1週間から10日前に、当日使用するお持物の和装小物・お着物をご持参の上、来店ください。
※内金について
お打ち合わせ時にご請求額の50%を内金としてお納めください。
お打ち合わせできない場合は指定口座にお振込みいただきます。
来店当日
ご来店、またはご依頼の場所に出張し、仕上がり時間など事前にお知らせいただいたうえで、着付けいたします。
美容室様や企業様の依頼実績多数で
毎年技術をアップデート
定期的に技術確認講習会などを行い、その時の流行に合わせた着付けをいたします。
出張料 0円
出張着付けの場合、出張料はいただきません。
※派遣人数分の交通費は実費でいただきます。
美しく楽な着付け
1日着ていても苦しくなく、楽に過ごせましたと評判です。
コーディネイトのアドバイス
ベテランスタッフ陣が、お手持ちの物で最適なコーディネートをご提案させていただきます。
小物などが足りない場合は、当学院でご用意も可能です。
安心のアフターサポート
お着物を汚してしまった場合でも、丸洗いを割引価格にてご提案いたします。
※シミは別途お見積りになります。